設備技術

Equipment Technology

設備技術

多様なニーズに応える
設備技術を完備

豊鋼材工業では、お客様の多様なニーズにできる限りお応えできるよう、設備環境を整えています。レベラーやスリッター、溶断など様々な加工に対応できる優れた性能の機械を揃えており、素材の一次加工から二次加工製作まで、自社での一貫対応が可能です。

また、すべての工程をホストコンピューターで一元管理しており、高性能なCAD/CAMや自社開発の生産管理システムを活用することで、生産効率を最大化し、納期の短縮や品質の向上に努めています。充実した設備環境と、効率化や品質向上のための生産プロセスを活用して、お客様のさまざまなご要望にお応えいたします。

Production Process

生産プロセス

業務効率の最大化と品質向上を実現する、生産プロセスを確立

豊鋼材工業では、受注から出荷まで、全ての工程をホストコンピューターで一元管理しています。そうすることにより、業務効率の向上や人的ミスの削減につながり、スピーディーな対応や品質の向上を実現しています。さらに、製品の製造から出荷までの各工程を記録し、いつでも追跡可能な状態を維持する「トレーサビリティ」を導入し、万が一の際の迅速な原因究明体制を整え、安全性や信頼性の向上に努めております。

また、図面の設計から加工データの作成、加工ラインへの共有をスピーディーに行えるよう、高性能なCAD/CAMを導入。さらに、自社開発の生産管理システムを活用し、リアルタイムでの情報共有を可能としています。

詳しく見る

Primary Processing

一次加工

切断から塗装まで、同一工場にてワンストップで対応

コイルの鋼材を矯正し、平坦な板状に加工を行い、溶断から塗装までを同一工場にて一貫して対応できる設備環境が整っています。そのため、加工工程ごとに別の工場に依頼する際に比べ、納期の短縮やコストの削減など、お客様のご要望に寄り添った対応が可能です。保有している機械は、九州最大級の設備能力を誇るレベラーや、自動車産業特有の要求品質にも対応できる優れた切断技術を持つオートシャーなど、高品質な製品を製作できる性能の高い機械を揃えております。また、一貫対応を行っている企業が少ない「鋼板・型鋼の一次防錆処理や塗装」にも、自社工場内で対応が可能です。

さらに、福岡工場では「自動仕分け機能付きのファイバーレーザ切断機」を保有しており、作業効率の向上や人的コストの削減を実現しています。豊富な設備環境を活かして、お客様からの多種多様なご要望にお応えいたします。

  • レベラー
  • スリッター
  • ショットプライマー
  • オートシャー
  • 溶断
  • 開先加工

一次加工を見る

Secondary Processing

二次加工

多様なニーズを叶える
「一品一様」の製品づくり

BH(溶接H形鋼)やベンディング、支保工・プレスコラムなどの二次加工も承っております。受注生産により、既成の規格や板厚にとどまらず、お客様のご要望を実現するオーダーメイドの製品づくりを行っています。創業時から60年以上、数々のお客様のニーズを実現する過程で培った「対応力」と「技術力」を活かして、ご要望に寄り添った製品を製作いたします。

また、材料の入荷から一次加工、二次加工、出荷まで同一工場にて対応できる設備環境が整っております。建築・造船・橋梁・プラントなど、さまざまな分野で使用される製品を製作できますので、お気軽にお問い合わせください。

  • BH(溶接H形鋼)
  • ベンディング
  • 支保工
  • プレスコラム
  • その他(各種プレス加工、製缶加工、一般加工など)

二次加工を見る

九州最大級の設備能力で、
多様な分野・ニーズに応える製品を生産