製品情報

Product Information

製品情報

充実した設備環境により、多種多様なニーズに対応

当社は原材料の入荷から加工品の製作、出荷まで一貫して対応できる充実した設備環境が整っています。また、船舶を直接着岸できる専用の岸壁を保有していることから、トラックなどでは輸送が困難な超大型資材を入庫し、同一工場での加工、出荷まで一貫対応も可能です。一次加工は、切断・塗装など、二次加工は支保工・コラム・BH/BTなどの曲げ・溶接を、すべて自社で加工できることから、資材の運搬コストの削減や納期の短縮も実現いたします。「他社では断られてしまった大型資材の加工から出荷まですべて任せたい」「加工工程の多い製品をできるだけ短納期で対応してほしい」など、お客様の多様なニーズにお応えいたします。

Primary Processed
Products

一次加工製品

厚板や薄板などの材料に、切断・塗装などの加工を施したものが「一次加工製品」です。当社では、板厚19mm、長さ12mまでの厚板や長物のレベラー加工にも対応できる設備がございます。さらに、溶断に関しては、幅3m以上、長さ10m以上の建設・造船・橋梁向けの1枚物の加工にも対応しており、九州トップクラスの対応力を有しております。

製品例

  • 定尺
  • レベラー切板
  • 縞板
  • スリットコイル(酸洗材、黒皮材)
  • シャー製品
  • ショットプライマー製品
  • マスキング/インバートプライマー製品
  • 溶断製品

大型の一次加工製品も製作可能です

Secondary Processed
Products

二次加工製品

一次加工製品に曲げや溶接を施したものが「二次加工製品」です。主に建築・土木分野で使用される主要部材を生産しています。新国立競技場や九州の半導体工場でも一部使用されており、高い品質と安全性を有しています。また、BH・BTは、自動溶接と半自動溶接のどちらにも対応しており、大量生産も可能です。

製品例

  • BH、BT
  • コラム
  • ベンディング(パイプ曲げ、埋設ケーシング、ベンディング製品)
  • 支保工
  • その他(プレス加工品、製缶加工品、一般加工品など)

有名建築物でも使用されている、高品質な製品を生産

Steel Sales

鋼材販売

厚板や薄板、縞板などの素材の販売も行っています。当社は日本製鉄株式会社が主要株主となっているため、他社に比べて多様な素材や大量注文を承ることができます。また、充実した設備環境を活かして、多様なサイズの素材のストックもできるためさまざまなニーズにお応えいたします。

産機や建機、自動車に使用する製品も、つながりのある他社から仕入れ、受注販売しています。さらに、充実した設備環境を活かして、仕入れた素材の切断・塗装・曲げ・溶接などの加工にも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

製品例

  • 厚板
  • 薄板
  • 縞板

多様な素材や大量注文にも対応いたします

Handling
Standards

取扱規格

一般向け規格 SS400 SS490 SPHC SPHD SPHE
SM400A SM400B SM400C
SM490A SM490B SM490C SM520B SM520C
SM570Q
高張力規格 WEL-TEN590 WEL-TEN780 NTP540
縞板 NFP NFP-SS400
建築向け規格 SN400A SN400B SN400C SN490B SN490C
BT-HT440B BT-HT440C BT-LYP100
BT-HT325B BT-HT325C BT-HT355B BT-HT355C NSFR400A
NSFR490A NSFR400B NSFR400C NSFR490B NSFR490C
橋梁向け規格 SM490YA SM490YB
SMA400AW SMA400BW SMA400CW SMA490AP SMA490AW
SMA490BW SMA570W COR-TEN O
造船向け規格 KAM KAS KBS KDK KDN
その他 S-TEN1 S-TEN2 S45C SB410 SB450
WH400 WH500 A36 A387-11-2 A387-22-2
SUS304 SUS316 SUS430 NSTH400-CP 180
(ゼクシード縞板)

九州最大級の設備能力で、
多様な分野・ニーズに応える製品を生産