働く環境

Working Environment

働く環境

ワークライフバランスを大切にしながら、広く社会貢献できる

豊鋼材工業では、社員が長期的に活躍できるよう、ワークライフバランスを大切にしています。働きながらスキルアップができるさまざまな制度や、有給休暇が取りやすい仕組みづくりなど、仕事もプライベートも充実しながら働ける環境をご用意しています。

また、鉄鋼業界における世界的企業が主要株主となっており、経営・資本ともに安定していることから、多種多様なお客様のニーズに応えられる充実した設備環境が揃っています。そのため、日本中の幅広い業界のお客様とお取引ができるだけではなく、日本を代表する企業様とのお取引もあるため、それだけ多くの人の役に立てるスケールの大きな仕事ができることも、豊鋼材工業ならではの魅力です。

Working Attraction

豊鋼材工業で働く魅力

Working Attraction

豊鋼材工業で働く魅力

Attraction01

平均勤続年数は約18年!
将来を見据えて長期活躍できる

「社員が長期にわたって活躍するためには、ワークライフバランスが整っていることが重要」と考え、仕事とプライベートのどちらも充実できる職場環境を整えています。仕事面では、ICT化やシステム化により業務効率を高め、残業時間を大幅に削減。さらに、スキルアップのための資格取得支援や書籍の購入支援なども積極的に導入しています。OJTや外部研修などの教育制度も充実させることで、向上心のある社員の成長を全力でバックアップする体制が整っています。

有給取得率が高く、プライベートも充実

プライベート面では、有給休暇を推奨する日を設けることで、連休がとりやすい環境が整っていることから、有給休暇取得率は高い水準を維持しています。また、部署の垣根を超えたコミュニケーションの場として、ゴルフや軟式野球などの社内活動も活発に行われています。仕事とプライベートのどちらも充実させることのできる環境が整っていることから、平均勤続年数は約18年となっており、多くの社員が長く活躍しています。

Attraction02

盤石な経営基盤があり、
誰でも安心して働ける

世界的鉄鋼商社である“伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社”を筆頭株主、世界的鉄鋼メーカーである“日本製鉄株式会社”を主要株主としており、自己資本比率も高い状態を維持しています。そのため、不安定な時代でも揺るがない安定した経営基盤を築いています。コンプライアンスにも注力しており、誰もが安心して働ける環境です。

Attraction03

充実した設備を活かして、日本の
暮らしを支えるものづくり
ができる

豊鋼材工業は、昭和33年(1958年)の創業から65年以上、時代の変化をすばやくキャッチし、お客様の多様なニーズに応えながら成長を続けてきました。現在では、“鋼板加工のトータルコーディネーター”として、建築・土木・産機・建機・自動車・造船・プラントなど幅広い業界のものづくりを支えています。

業界を問わず、お客様のさまざまなご要望にお応えした製品づくりができる大きな理由は、充実した設備を保有しているからです。高性能な機械が揃っているほか、大型資材を船で直接輸送できる専用の岸壁も保有しています。九州最大級の設備環境を活かして製作した当社の製品は、日本全国の建造物や橋梁の部品として使用されており、“日本中の人びとの暮らしを支える”という大きな社会貢献につながっています。

YUTAKA By the numbers

数字で見る

さまざまなデータから、豊鋼材工業の企業情報や働き方をご紹介します。

Company Data01

働きやすさ

  • 平均残業時間

    2023年度

  • 年間休日

    2024年度

  • 平均勤続年数

    2024年3月末時点

  • 平均有給休暇取得日数

    2023年度

  • 有給休暇取得率

    2023年度

  • 育児休業取得率

    2023年度

  • 育児休業後の復職率

    2023年度

  • 離職率

    2023年度

  • 平均社宅料

    2024年3月時点

Company Data02

企業情報

  • 従業員数

    2024年4月時点

    平均年齢

    2024年4月時点

  • 男女比

    2024年4月時点

    社員の入社区分

    2024年4月時点

  • 年齢層

    2024年4月時点

Company Data03

社員について

  • あなたの星座は?

  • 普段の朝食は?

  • 好きなラーメンは?

  • あなたの血液型は?

    休日の過ごし方は?

  • あなたの出身地は?

  • 通勤時間は?

  • 主な通勤手段は?

  • ペットを飼うなら?

Internal Club

社内活動

  • 豊和会

    従業員が信頼と友愛の精神をもって、相互間の親睦をはかることを目的としています。各支部ごとにイベントなどを企画・実施し、社員同士の交流を深めています。

  • ファミリー交流会

    本社では春に社員とそのご家族でお花見バーベキューを行っています。

  • ゴルフ

    年に数回、社内コンペを開催しています。勝負は二の次、明るく楽しくがモットーです。

  • 同好会/豊漁会

    年に1回、船釣りを行っています。前回は40本ほどのヤズを釣りました。部署や年代の垣根を超えて社内コミュニケーションを取り、心身のリフレッシュをしています。

  • 同好会/軟式野球(豊アイアンズ)

    和気藹々とした楽しいチームで、野球を通じた周辺地域との交流をしています。

  • 同好会/豊健康活動部

    マラソン大会への参加やウォーキングキャンペーンの参加等を行っています。その他にも個々で健康活動を実施して共有することで切磋琢磨しています。

  • 同好会/園芸

    ガーデニングを行い、一年を通して綺麗な花がある環境を目指しています。四季折々の花で彩って、好評を得ています。

Employee Benefits

福利厚生

社員の働きやすさを考えた、
充実した福利厚生

豊鋼材工業では、ワークライフバランスの取れた働き方を実現できるよう、福利厚生を整えています。手厚い社宅制度や充実した各種制度だけでなく、仕事で必要な資格の取得費用や書籍の購入支援など、働きながらスキルアップができる制度も導入しています。また、年間休日が多くプライベートも充実させることができます。

  • 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

  • 退職金制度(一時金 確定拠出年金)

  • 定年後雇用延長制度

  • 従業員貸付金制度

  • 社宅制度(総合職向け)

  • 育児休業取得実績多数

  • 資格取得、書籍購入支援(業務上必要なものに限る)

  • 結婚祝金

  • 二十歳祝金

  • 同好会(軟式野球や釣り、園芸など)

  • 従業員専用駐車場あり